立ち上がり期

「考えるエンジン講座」から始まる”最速・最強”コンサルの作り方

最速で最強コンサルタントになるまでの7ステップ

コンサルファーム入社半年前から準備できること

はじめに

「最速・最強」といえば、もちろん、麻雀界の帝王「多井隆晴」さんの代名詞ですが、それを少し借りて、「考えるエンジン講座」から始める、最速・最強のコンサルタントの作り方をご紹介します。

最速=最速で昇進しちゃうコンサルタントの意味。
最強=最強な「戦略を作れる」コンサルタントの意味。

ということにでもしておきましょう。
深くは考えておらず、どちらかというと、「もし、僕が、BCGに入社する半年前だったら、どう、講座やコンテンツ、本を利用して、心地よいコンサルライフを過ごすか?」 について、「最速・最強のコンサルタントの作り方マップ」に沿って、7つのステップでご紹介したいという感じです。

最速・最強のコンサルタントの作り方マップ

最速・最強のコンサルタントの作り方マップ 全体

では、スタートしていきます。


ステップ1「考えるエンジン講座」

「考えるエンジン講座」×「日々のコンサルティングワーク」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step1

もちろん、タイトル通り、ここから始まります。
「考えるエンジン講座」で教えるのは「論点、論点、論点、論点、論点、論点、論点」だから、これを学ばずして、最強のコンサルタントにはなれません。

という意味もありますが、それと同じくらい、

「考えるエンジン講座」×「日々のコンサルティングワーク」

こそが、最高の「成長の場」であるためです。

なぜなら、コンサルティングファームというのは、下手すると「ただただ」作業を効率的にできる “おっさん” を生んでしまうからです。
ちゃんとした「考える力」を持っているから、「日々のコンサルティングワーク」を通して成長できるのです。

ここが難しいのですが、“作業” になっていても、一定の成果は出てしまうため、
これに気付きづらいのです。

せっかく、コンサルタントになれたのに、実は「まったく、成長してなかった!」というのを、あとで知る。

ということで、スタート時期に「考えるエンジン講座」で、「論点」を学ぶのが、 いいのです。

「考えるエンジン講座」には “10ケースマラソン” という、10個のケース問題を解いていただく事前演習があり、これを通して、「物事を考える際にハマる罠」を学ぶ設計となっております。そこで、皆さんが苦手とする「具体的に考えるとは何か?」について、体感頂きます。
「10ケースマラソン」は自習を前提とするプログラムですが、各ケース問題には丁寧な解説パッケージがついてきて、10ケース分合わせると、500ページはある、最良の「筋トレ」です。(ちなみに、これは考えるエンジン講座を受けないとやることができないコンテンツです)


最速で最強コンサルタントになるまでの7ステップ

ステップ1「論点」関連の本を読む

「考えるエンジン講座」×「論点関連の本」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step1.1

「考えるエンジン講座」で、「論点」の世界が開けたところで、「論点」関係の本を読むべし。
ここにご紹介する本は名著なので、きっと、知っているだろうし、「コンサルタント」の皆さんならば、一度は読んだことがあるはず。
でも、「考えるエンジン講座」を受講する前に読んだときとは、遥かに違う印象を受けるはずです。
違う言い方をすれば、受講後はこれらの「名著」を本当の意味で理解できるようになっています。

この5冊をご紹介する順番に読み進めることをお勧めします。

  1. 「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」(山田ズーニー)
  2. 「イシューからはじめよ」――知的生産の「シンプルな本質」(安宅和人)
  3. 「仮説思考」(内田 和成)
  4. 「論点思考」(内田 和成)
  5. 「ライト、ついてますか―問題発見の人間学」(ドナルド・C・ゴース)
論点関連おすすめ5冊

ステップ1で「考えるエンジン講座」×「日々のコンサルティングワーク」で成長すると話しましたが、ここでもまさに、「考えるエンジン講座」×「論点関連の本」で、更なる成長をしていきます。

※ 「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」(山田ズーニー)はこちらでもご紹介しています。

では、次のステップに行きましょう。


ステップ2「悪魔のコンサル働き方~OUTになる前に」

「考えるエンジン講座」×「コンサルタントの基本の働き方」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step2

悪魔のコンサル働き方~OUTになる前に

「考えるエンジン」を搭載したら、次は「型」。
コンサルタントの働き方の「型」を、学んでしまうのが、「最速」で立ち上がる近道です。
こちらは、コンサルタントに欠かせない「論点」ベースの働き方を学ぶオンライン教材です。
2021年からは、パワーポイントを読み込んで学んでいただいた後に、さらに動画で解説する形式になり、より、学びやすくなりました。
しかも、ステップごとに「質問」ができ、疑問を解消しながら進める形式なので、より、学びを深めるように進化。

内容は、一言でいえば、

「論点ベース」の働き方。

これにつきます。

さきほど、ご紹介した、Twitterの投稿もそうですが、ほんと、これが、「ヤマ」「壁」なんですよね。
NTTデータから、コンサルティングファームに転職したときは、もちろん「論点」を学んでいかなかったし、入社しても、働き方までは教えてもらえないから、最初の1年間は特に、「採用ミス」と言われるほど、パフォーマンスも悪く、立ち上がりに苦労し、まさに、「洗礼」を受けました。

「考えるエンジン講座」×「悪魔のコンサル働き方~OUTになる前に」の、コンボは正直、絶対。というか、最高なコンサルライフを約束できます。
時間軸でいえば、コンサルティングファーム入社前にここまで学べていると理想的。理想的というのは、最初のケースで「あ、コヤツ、やるやん」って思われる“ファーストインプレッション”を作ってしまうのが、「最速」の近道という意味。もし、入社して2年、3年経ってしまっているのであれば、急ぎましょう。

悪魔のコンサル働き方はこちら

ステップ2.1「コンサルタントの働き方」関係の本を読む

「考えるエンジン講座」×「コンサルタントの働き方の本」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step2.1

さぁ、「悪魔にコンサル働き方」で、コンサルタントとしての基本の働き方が分かったわけですから、ここで、市販の本でも、学んでしまいましょう。 というか、この本を読みましょう。

もっと早く、もっと楽しく、仕事の成果をあげる法

もっと早く、もっと楽しく、仕事の成果をあげる法
知恵がどんどん湧く「戦略的思考力」を身につけよ(古谷昇)

では、先に進むとしましょう。 すでに、コンサルタントをしている人はわかると思いますが、

「成長は自己責任」どころか、「キャリアは自己責任」。

自分で腕前をあげないと、自分の好きなテーマのプロジェクトにアサインされませんからね。


ステップ2.2 「コンサルの働き方」関係の “考えるエンジンちゃんねる” を見る

「考えるエンジン講座」×「コンサルタントの働き方の動画」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step2.2

いい時代ですよね。ほんと、本だけでなく、「動画」まであるんだから。
ということで、 今、このタイミングで見るべき、“考えるエンジンちゃんねる”の動画を5つご紹介します。

①「ポンコツ」ダメコンサルがハマる罠13!BCG時代に僕もハマっていた。「コンサル入る前に知りたかった」必見の動画!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=OoV-DUCfwbg 考えるエンジンちゃんねるより

②「作業」と思ったら、はい!さようなら。

https://www.youtube.com/watch?v=2dzq3F5UUYo 考えるエンジンちゃんねるより

③「議事録は7段階で進化する」

https://www.youtube.com/watch?v=cg26Me1xaH8 考えるエンジンちゃんねるより

④ 僕も「爆速」で昇進したかった。周りの爆速昇進な同僚後輩を想い浮かべなから、共通する5つの特徴・姿勢・ポイントを解説!

https://www.youtube.com/watch?v=XMRyMsvIe7U 考えるエンジンちゃんねるより

⑤ コンサルでサバイブする9つの秘訣!

https://www.youtube.com/watch?v=Vj8PagnF-tQ 考えるエンジンちゃんねるより


ステップ2.3 忘れたら、シバかれますよ「ファンタジスタ品川劇場」

「考えるエンジン講座」×「アソシエイトの仕事術20」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step2.3

忘れてはいけないのが、このコンテンツ。新卒BCGの天才、ファンタジスタ品川さんの傑作。 ジュニアメンバーが身に着けるべきことを余すところなく、書いてくれています。

そして、動画まであります。

「ファンタジスタ品川の“言うことを聞きなさい”シリーズ

「ファンタジスタ品川の“言うことを聞きなさい”シリーズ

「ファンタジスタ品川の“言うことを聞きなさい”シリーズ 考えるエンジンちゃんねるより

もはや、ここまで見て、立ち上がってないとは言わせないわよ! という、声が聞こえてきます。


ステップ3「悪魔のSO-WHAT~誰も理解していない示唆の講義」

「考えるエンジン講座」×「示唆を理解する」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step3
オンライン教材悪魔のsowhat

悪魔のSO-WHAT~誰も理解していない示唆の講義

論点は「守り」-働き方がセクシーに。
示唆は「攻め」-発言がセクシーに。

この言葉に尽きます。

ステップ2までで「論点」そして、それに紐づく「働き方」が、整ってきてますから、今度は「発言」、インサイト、クリスタライズされたメッセージ、面白い発見ができるようになるステージ。

ということで、「示唆」ですよね。

しかしながら、「示唆」というのは奥深い。というか、ちゃんと教えているのは、僕だけだと思います。
こちらは、オンライン教材で、PPT500枚と、3時間の動画+「毎章、僕に質問できる」形式で学んでもらえます。
「論点」と異なり、下手にF2Fで学ぶより、はるかに理解できるので、この形式を採用しました。
学習時間は25時間程度の設計になっています。 発売開始から2か月で、既に100人以上のコンサルタントの方が勉強してくれていますので、皆様も、ぜひ。

悪魔のSO-WHATはこちら

ステップ3.0「示唆」関係の “考えるエンジンちゃんねる” を見る

「考えるエンジン講座」×「示唆の理解を深める動画」

さわりもさわり。というか、「示唆を少しは語っておこう!」と しゃべった動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=IJXdC1lfoxk 考えるエンジンちゃんねるより


ステップ3.1「示唆」関係の本を読む

「考えるエンジン講座」×「示唆に関する本」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step3.1

といっても、「示唆」の技術を学べる本は、この世にありません。
が、「悪魔の示唆」を学んだあとであれば、「なるほど、なるほど。この本には書いてないんだけど、著者はきっと、この思考をしたんだろうな」という勉強になります。

ということで、1冊、紹介しておきます。

座右の寓話

ものの見方が変わる 座右の寓話(戸田智弘)
この本は最強。 余談ですが、昔、20冊くらい買って、考えるエンジン講座受講生に貸し出したら、本当に本当に「借りパク率」ナンバー1でした。そのくらい、いいです。


ステップ4「考えるエンジンちゃんねる」マラソン、スタート

「考えるエンジン講座」×「コンサル必見動画」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step4

正直、ここまでのステップで、「コンサルの立ち上がり」に必要なことはほぼ、教えた感じです。あとは、習得したことを実戦で使いながら、「僕に質問する」という繰り返し。このステップ/ステージで一番、役に立つのが、「考えるエンジンちゃんねる」です。200本近く、もうすでにアップされておりますので、冗談ではなく、「全部、みちゃいましょう!」 その中でもおすすめ動画を7つほど、ご紹介しておきましょう。

① コンサルといえば「PMO」悪いPMO/良いPMOって知ってますか?

https://www.youtube.com/watch?v=fmrvle8xmk8 考えるエンジンちゃんねるより

②「オープンQ」はバカの始まり。質問力を高めると思考力は自ずと高まります。

https://www.youtube.com/watch?v=aDDG-82tGWM 考えるエンジンちゃんねるより

③ フレームワークとの可愛い付き合い方してますか?。本当にフレームワークは”諸刃の剣”。フレームワークを溺愛される前に、是非

https://www.youtube.com/watch?v=rfFFGv-FZw8 考えるエンジンちゃんねるより

④ スライドに書いた「打ち手」、ポンコツになってませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=x-ELQHNIUcg 考えるエンジンちゃんねるより

⑤ コンサルタントは「ロジが命」

https://www.youtube.com/watch?v=ttGN1lhGgm4 考えるエンジンちゃんねるより

⑥ BCG流?コンサルタントの武器「因数分解」の使い方を理解してますか?

https://www.youtube.com/watch?v=c-sbPcrTwIY 考えるエンジンちゃんねるより

⑦「チャーム」を因数分解してみたよ

https://www.youtube.com/watch?v=8ukVLJpHD3g 考えるエンジンちゃんねるより

特に厳選した7つをご紹介しましたが、他も全部見ると、今まで習ってきた「考えるエンジン(=論点)」+「悪魔の働き方」+「悪魔のSO-WHAT(=示唆)」が、いろいろな角度で、面白いように繋がっていきます。


ステップ5「悪魔のコンサル働き方」 (続)マネージャーになる前に

「考えるエンジン講座」×「マネージャー昇進期の働き方」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step5
悪魔のコンサル働き方 (続)マネージャーになる前に

悪魔のコンサル働き方 (続)マネージャーになる前に

ここからが、第2テージになりますよね。
コンサルとして、言わば「立ち上がった」といえるはず。
年数でいうのはあれですが、目安は「コンサル3年目」という感じ。
まずは「働き方」ということで、より「論点ベース」での働き方や、そもそもの「論点設計」のクオリティが求められるフェーズ。

コンサルキャリアの中で、最も難しいのが「マネージャー昇進」です。

逆にいえば、ここの壁を越えてしまえば、キャリアとしてはバラ色。
転職しても、いいキャリアが待ってますし、コンサルティングファームに残ったとしても、少しハードな部分もありますが、競争相手の数が圧倒的に少ないので、“自分のことを買ってくれる”ディレクターに出会えたら、それでゴールともいえる世界です。
ここで、マネージャー昇進を見据えた働き方について、オンライン教材で学んでいただくと、より、世界が広がります。

悪魔のコンサル働き方 (続)はこちら

ステップ5.1「先人の、スーパーなコンサルタントの話を聞く」

「考えるエンジン講座」×「コンサルスペシャリスト動画」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step5.1

ここまでで、「コンサル思考」、「コンサルタントとしての働き方」的には「かなり」仕上がってきているので、視座をあげる必要があります。
コンサルタントとして、いい仕事をすることを超えて、「キャリアとしてのコンサルタントとは?」しいては、 「コンサルタントの矜持」を磨く時期にお勧めの動画を4つご紹介します。

① CDI&oriri代表「小川さん」降臨してくれちゃった。コンサルティングとは?コンサルタントとは?を語ってくれました!

https://www.youtube.com/watch?v=O55mx-tZnG8 考えるエンジンちゃんねるより

タイトル通りですが、CDIのエースであり、oririの代表でもある、「小川さん」とのコラボ動画。まさに、襟を正されるといいますが、「コンサルタントとして、忘れてはいけないこと」を 実直に話してくれています。

② AAIC代表「椿さん」が語ってくれました!新卒BCGから”サクッと”パートナー。その後、事業経営を経て、ファンド組成!

https://www.youtube.com/watch?v=ylYYzCNc3rM&t=156s 考えるエンジンちゃんねるより

新卒BCGから、さくっとパートナーまで、昇進し、事業経営をしたあと、今度はファンド。それも、軸足はアフリカ!という、方。 話しを聞くだけで、元気になります。

シリーズの中でも、僕が大好きなのが、「ダム理論」と「天命」

③ え?「ダム理論」を知らない?ご存知、AAIC「椿さん」が「成長」戦略を語ってくれました。

https://www.youtube.com/watch?v=sZ3Pe9Vso8Q 考えるエンジンちゃんねるより

④ コンサルタント、事業家全てが見るべき「天命の見つけ方」。椿さんがBCG卒業時にしてくれた伝説のスピーチがココに再現!

https://www.youtube.com/watch?v=84UCGrQt48E 考えるエンジンちゃんねるより

この時期は「キャリアとしての」コンサルを見つめる時期です。


ステップ6「悪魔の戦略思考‐凡人の僕を「天才」にしてくれる思考法」

「考えるエンジン講座」×「戦略思考」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step6
悪魔の戦略思考‐凡人の僕を「天才」にしてくれる思考法

悪魔の戦略思考‐凡人の僕を「天才」にしてくれる思考法

「コンサル思考」や「コンサルタントとしての働き方」、そして、「キャリアとしての」コンサル業と、思考を巡らせてきたはず。
そうなると、あとは、主戦場といいますか、

「戦略とは何か?」

について、勉強するお時間です。

戦略というのは当然ですが、まさに「ケースバイケース」であるため、コンサルタントの立ち上がり期に学ぶものではないと思っています。
なにせ、下手に学んでしまうと、それを覚え、「適応する」思考になってしまい、テイラーメイド、ゼロベースで物事を考える癖がなくなってしまうから。
このタイミングで、「戦略」を学ぶことで、論点だったり、示唆だったりと紐づいてくるとハッピーになります。 まさに、ここで、オンライン教材で「戦略」について学んでいただくタイミングです。

悪魔の戦略思考はこちら

ステップ6.1「戦略」関連の本を読み漁る “前に”

「考えるエンジン講座」×「堀紘一さんの動画」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step6.1

もちろん、ご存じ「堀紘一」さんの、この動画は見ましょう。

戦略とは何か 堀紘一

https://www.youtube.com/watch?v=ANazb6qLo0E YouTube 戦略とは何か 堀紘一 Reprintより

少し、小難しい本で学ぶ前に、この動画を見て、「シンプルに、戦略とはこうなのね」ってのを学んでからのほうが、より、理解できます。


ステップ6.2 「戦略」関係の本を、というか「トム・ピーターズ」の本を読む

「考えるエンジン講座」×「トム・ピーターズの本」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step6.2

僕が最も好きな「戦略コンサルタントは?」と言われたら、当然、会ったこともないけど、この方=トム・ピーターズさん。
読めば、すぐに分かりますが、圧倒的な「センス」。
ビジネスセンス、文才、そして、なにより、ユーモアのセンス! 絶対読むべき、4冊をご紹介します。

  1. トム・ピーターズの経営破壊
  2. トム・ピーターズの経営創造
  3. 経営革命(上)
  4. 経営革命(下)
トム・ピーターズの本

アマゾンで「中古」で買えるので、1冊100円!
いますぐ、トム・ピーターズの本は全部、買ってしまいましょう。


ステップ6.3 「戦略」に関する本を読み漁る

「考えるエンジン講座」×「戦略関連の本」
最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step6.3

正直、紹介できないほど、いっぱいあります。
というか、目についたら、コンサルタントとしては「目を通す」しかない。
その中でも、まぁまぁ、良書なのに、そんなに有名ではない本をご紹介しておきます。

ストーリーで学ぶ戦略思考入門

① ストーリーで学ぶ戦略思考入門――仕事にすぐ活かせる10のフレームワーク
この本は名著です。表紙が ”少し、学生向け“ っぽいですが、かなり、 かーなり、味わい深い内容を、わかりやすく語ってくれてます。

② 企業変革の教科書
この本も当然、名著です。マッキンゼーもBCGでも、“パートナー”をされた、名和さんが書いた、言わば「コンサルプロジェクトテーマ大全」 なので、この本を読めば、「戦略の種類」が理解できます。

この2冊はきっと、知らなかったと思います。

そして、王道というか、これを読んでなかったら、反省してほしい1冊。

企業参謀

③ 企業参謀―戦略的思考とはなにか
説明はもういらないですよね。天才、天下の「大前研一」さんの名著を超えた、伝説本!


ステップ7「悪魔のコンサル働き方(続のつづき)-僕が “天才藤岡” から教えてもらったケースリーディング」

最速・最強のコンサルタントの作り方マップ_step7
悪魔のコンサル働き方(続のつづき)

悪魔のコンサル働き方(続のつづき)-僕が “天才藤岡” から教えてもらったケースリーディング

まず、ここまでたどり着いたら、僕と「アボカドトースト」を食べましょう。
質問を聞きながら、次の「成長プラン」を授けます。

悪魔のコンサル働き方(続のつづき)はこちら

関連記事