Vol. 01 「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」(山田ズーニー)
「議事録よろしく」と言われたときに、上司が唸る議事録を書けていますか?
「伝わる文章」に、コンサル流「論点ベースの思考」を加えれば議事録の悩みは解決できます。
その「伝わる文章」を書くコツだけでなく、思考法についてもが学べる本がこちら。
「論点」に触れながら、議事録の書き方のコツも学べるおすすめの一冊です。
コンサル流論点思考
こちらの本は、「考えるエンジン講座」から始まる”最速・最強“コンサルの作り方でも ”論点関連の本“ としてご紹介しました。
● 第1章 機能する文章を目指す
● 第2章 7つの要件の思考法
● 第3章 伝わる・揺さぶる!文章の書き方――実践編
● 第4章 より効果を出す!テクニック――上級編
● 第5章 その先の結果へ
● エピローグ あなたと私が出会った意味
「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」というタイトルを見て
この書籍がなぜ論点関連の本なの?
と思った方も多いはず。
そう思った方。ぜひ、プロローグを正座しながら見てください。
この本はこのプロローグから始まります。
プロローグ「考えないという傷」~考える方法がわかれば、文章は生まれ変わる~
「伝わる・揺さぶる! 文章を書く」(山田ズーニー)目次より
はい、思考が整えば、コトバが整うということです。
きっと、考えるエンジン講座* を受講された方は、この書籍を読んだ瞬間に、自分の成長を感じられるはず。
*考えるエンジン講座 | コンサル流論点思考を学ぶ
論点:何を書くか?集め方・絞り方・決め方
さらに、この本を読み進めると、「論点」という言葉に満ち溢れています。
特に「第2章 7つの要件の思考法~書くために、何をどう考えていくか」の第3節のタイトルは、まさに「論点」。
こちらは、4つのレッスンで構成されていますが、サブタイトルも論点・論点・論点・論点。
第3節 論点~何を書くか?集め方・絞り方・決め方
Lesson1: 論点とは何か?
Lesson2: テーマと論点は違う
Lesson3: 論点の2つの原則
Lesson4: 論点の集め方・絞り方・決め方
コンサルタントには欠かせない考えるエンジン講座で習得した「論点ベースの思考」の広がり、実践を通じた追体験ができる書籍になります。
議事録=論点 × 伝わる文章
例えば、書籍内の「第3章 伝わる・揺さぶる!文章の書き方――実践編」の実践3「議事録を書く」の中にある、
“議事録は発言ではなく論点に注目”
は、まさに考えるエンジン講座を受講された方は、ご自身の成長を感じつつ、論点ベースの思考を追体験できる部分。
こちらは、考えるエンジンちゃんねるの議事録テーマでの動画内にも出てきます。
議事録は7段階で進化する
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=oTKcjshpKpE&t
考えるエンジンちゃんねるより
※ こちらの動画はテキスト化もされ、”読み物”としてもお楽しみいただけます。
と、いうことで、“文章を書く”という手法にこだわった本ではなく、思考法についてとらえた必読本として、ご興味のある方はご一読くださいませ!